記念日プロポーズプロポーズの言葉プロポーズ演出 ロケーション方法

山梨のおすすめのプロポーズスポット10選|日本の愛の聖地をご紹介

ホーム » コラム » 記念日 » 山梨のおすすめのプロポーズスポット10選|日本の愛の聖地をご紹介
【PR】
富士山をバックにした花火大会_山梨のおすすめのプロポーズスポット

関東からのアクセスもよく、富士山の雄大な姿や四季折々の自然に恵まれた山梨県は、ロマンティックなプロポーズの舞台としても人気の高いエリアです。
果実の楽園と称されるほどのフルーツ王国であり、甲府盆地を見渡す夜景や、歴史ある神社仏閣など、心に残るプロポーズのシーンを演出するロケーションが揃っています。

また、山梨県には「恋人の聖地」として認定されているスポットも複数存在し、展望デッキなどプロポーズにぴったりの演出設備も充実。
そこで本記事は、山梨県でおすすめのプロポーズスポット10選を厳選してご紹介します。


プロポーズギフトをお探しの方へ

パティスリーフラワーでは、過去6万人以上に利用されたプロポーズギフトを販売しております。
花束から演出アイテムまで幅広いラインナップの中から、パートナーが喜ぶプロポーズギフトを見つけてください。
過去6万人以上のプロポーズに利用されたパティスリーフラワーでパートナーへのプロポーズギフトをお探しください。

山梨でプロポーズをする魅力とは?

色とりどりの花畑と湖を前に、雄大な富士山が望める山梨県のプロポーズスポット

山梨県は日本の象徴ともいえる富士山を中心に、四季折々の自然美と清流・湖・花畑・高原が豊富に広がるロマンティックな舞台です。
果物狩りや温泉、数々の絶景スポットが揃い、アクティブな日帰りデートから宿泊を伴った本格プランまで幅広く対応可能。
さらに、「恋人の聖地」として認定された場所が複数あり、プロポーズにぴったりの演出設備が整っている点も大きな魅力です。

山梨のおすすめのプロポーズスポット10選

それでは、山梨県でおすすめのプロポーズスポットを10選厳選してご紹介します。

富士山麓 ふじてんリゾート[恋人の聖地]

山梨県のプロポスポットとして人気の恋人の聖地 富士山麓 ふじてんリゾート

ふじてんリゾートは、富士山の麓に位置するオールシーズン楽しめるリゾート施設です。
冬はスキーやスノーボード、夏はマウンテンバイクやグラススキーなど、多彩なアクティビティが魅力。
特に、ゲレンデから望む富士山の雄大な姿は圧巻で、自然の中でアクティブに過ごすカップルに最適なプロポーズスポットです。

■1日のデートプラン
午前:リゾートでアクティビティを満喫(冬は雪遊び・夏はマウンテンバイク)
午後:山頂カフェで富士山を望みながら休憩・写真撮影
夕方:サンセットの時間にゲレンデから幻想的な富士山を背景にプロポーズ

■周辺のデートスポット
・富士本栖湖リゾート
・忍野八海

笛吹川フルーツ公園[恋人の聖地]

山梨県のプロポーズスポットとして人気の恋人の聖地 笛吹川フルーツ公園

笛吹川フルーツ公園は、桃やぶどう畑に囲まれた高台にあり、甲府盆地と富士山を一望できる絶景公園です。
春の桃源郷や秋の紅葉、夜景も美しく、展望スポットや鐘、ベンチなどプロポーズにぴったりの演出ポイントが点在。
フルーツ狩りやカフェ体験もあり、自然とグルメも楽しめる人気施設です。

■1日のデートプラン
午前:公園内を花と果実の香りとともに散策
午後:展望レストランで地元フルーツを使ったデザートを楽しむ
夕方:展望エリアにて富士山と盆地の夜景を背景にプロポーズ

■周辺のデートスポット
・甲州ワインハイキングコース
・ワインカーヴ勝沼(ワイナリー見学)

白鳥山森林公園[恋人の聖地]

山梨県のプロポーズスポットとして人気の恋人の聖地 白鳥山森林公園

白鳥山森林公園は、桃の花と紅葉で名高く、展望台から見る甲府盆地と南アルプスの景色が壮観。
恋人ベンチやフォトスポットが整備され、自然と寄り添うように過ごせる落ち着いた空間です。
軽いハイキングや季節の花に囲まれてプロポーズを行えます。

■1日のデートプラン
午前:森の遊歩道をゆったりハイキング
午後:展望台でピクニックと景色を共有
夕方:恋人ベンチで自然に囲まれたプロポーズ

■周辺のデートスポット
・白根桃源郷ライン
・山梨県立文学館

甲州市勝沼 ぶどうの丘[恋人の聖地]

山梨県のプロポーズスポットとして人気の恋人の聖地 甲州市勝沼 ぶどうの丘

ぶどうの丘は、新日本三大夜景スポットにも選ばれた高台にあり、ワイン畑越しに富士山と甲府盆地の夜景を一望できます。
巨大な屋上展望台とワインカーヴ、レストランがある複合施設で、昼も夜も楽しめるロマンティックなスポットです。
季節ごとに変わるブドウの彩りや夜の灯りが、プロポーズの瞬間をより輝かせます。

■1日のデートプラン
午前:甲州ワイン村でワインテイスティングと散策
午後:園内展望台からの景色を楽しむランチ
夕方:展望台で夜景とともにプロポーズ

■周辺のデートスポット
・勝沼ぶどう園
・勝沼ぶどう祭り

河口湖畔

山梨県のプロポーズスポットとして人気の河口湖畔

河口湖は、富士五湖の中で特に富士山景色が映える湖。
季節・天候・時間帯により表情を変える湖畔は、一年を通じてプロポーズにふさわしい情景を持っています。
ボートや遊歩道、湖畔カフェと組み合わせれば、静かな演出もロマンティックな演出も自在です。

■1日のデートプラン
午前:湖畔をのんびり散策しながら富士を望む
午後:ボートに乗って湖の中央から絶景を楽しむ
夕方:湖畔カフェや芝生で夕日を背景にプロポーズ

■周辺のデートスポット
・河口湖オルゴールの森美術館
・大石公園

富士五湖エリア

山梨県のプロポーズスポットとして人気の富士五湖エリア

富士五湖とは河口湖・山中湖・西湖・精進湖・本栖湖を指し、湖ごとに異なる富士山の風景が楽しめます。
キャンピングやレンタサイクル、ボートなどアクティブな楽しみも豊富で、自然の中で自由なデートが可能。
湖畔の静かな時間の中、落ち着いたプロポーズをしてみてはいかがでしょうか。

■1日のデートプラン
午前:レンタサイクルで湖畔を回りながら風景を満喫
午後:湖畔カフェやボート遊びでリフレッシュ
夕方:湖畔の静かなスポットでプロポーズ

■周辺のデートスポット
・本栖湖リゾート(芝桜まつりシーズンおすすめ)
・樹海探検

忍野八海

山梨県のプロポーズスポットとして人気の忍野八海

忍野八海は、富士山の伏流水が湧く8つの湧泉池からなる湧水群です。
透明度が高く、水面に映る富士山と池畔の花々や古民家が、まるで時を超えたような美しさを感じさせます。
散策路が整備されており、歩きながらのプロポーズも可能。
展望台もあるため、眺めのよい場所でプロポーズをすることもできます。

■1日デートプラン
午前:湧水池を巡る散歩と富士山映りこみを楽しむ
午後:お茶屋や伝統工芸店でのんびり休憩
夕方:池畔の橋や展望台付近でプロポーズ

■周辺のデートスポット
・富士山麓の手しごと工房
・忍野しのびや

清里テラス

山梨県のプロポーズスポットとして人気の清里テラス

清里テラスは、八ヶ岳の絶景を望む高原テラスで、リフトで昇る標高1,900mの展望ポイントが人気です。
天空カフェでのんびりと景色に浸ったり、新鮮な空気を味わいながら時間を過ごす空間が魅力。
朝霧や夕暮れ、満天の星空を背景にプロポーズをするには最適なロケーションです。

■1日のデートプラン
午前:高原リゾート地を車で移動し清里テラスへ到着
午後:リフトで山頂へ。展望カフェで休憩と撮影
夕方:夕焼けや星空とともにプロポーズ

■周辺のデートスポット
・萌木の村(ハンドクラフトと雑貨が楽しめる)
・清泉寮ジャージーハット

新倉山浅間公園

山梨県のプロポーズスポットとして人気の新倉山浅間公園

新倉山浅間公園は、日本を代表する富士山の撮影スポット。
五重塔と富士山を一望できるビュースポットは、春の桜や紅葉、夜景など季節の変化が美しい「絶対写真映え」スポットです。
鐘や階段などもあるため、プロポーズ写真の撮影にも適した場所といえます。

■1日のデートプラン
午前:浅間神社や五重塔周辺を散策しながらロケーション確認
午後:桜や季節の植栽を背景に撮影タイム
夕方:五重塔と富士山を眺めながらサンセットプロポーズ

■周辺のデートスポット
・忍野八海
・富士山パノラマロープウェイ

七ツ釜五段の滝

山梨県のプロポーズスポットとして人気の七ツ釜五段の滝

山梨県北部、苔むす岩と清流が5段に落ちる美しい滝で、訪れる人も少なく静かな自然に包まれる秘境スポットです。
滝の落差と水音、緑と石のコントラストが印象的で、自然と静寂を活かしたプロポーズシーンにぴったり。
徒歩での森散策と組み合わせ、ふたりだけの時間を演出できます。

■1日のデートプラン
午前:森の遊歩道を歩きながら滝へ向かう冒険気分
午後:滝前で自然に囲まれた静かな時間を共有
夕方:木漏れ日と共に滝を背景にプロポーズ

■周辺のデートスポット
・道の駅なるさわ
・鳴沢氷穴

山梨でプロポーズを成功させるためには

山梨県で人気のプロポーズスポット

山梨県でのプロポーズを成功させるには、いくつかのポイントを押さえておくことが大切です。

まず、富士山の絶景や高原の景観を活かすには天候の確認が欠かせません。
山梨の自然スポットは天候によって大きく印象が変わるため、晴れた日を狙って訪れることが理想です。
特に富士山プロポーズを想定している場合は、前日や当日の天気予報をこまめにチェックしましょう。

次に注意したいのが、観光シーズンの混雑状況です。
桜や桃の花、紅葉の季節には多くの観光客が訪れるため、ゆっくりとした時間を過ごすには早朝や夕方を狙うのがおすすめ。
人混みを避けることで、静かで落ち着いたプロポーズの演出が可能になります。

また、移動の計画も成功のカギを握るポイントです。
山梨県内は車での移動が基本となるため、スポット同士の距離や所要時間を事前に調べて、スムーズなデートプランを組みましょう。
時間に余裕を持ったスケジュールが、落ち着いた雰囲気をつくるのに役立ちます。

さらに、「恋人の聖地」に指定された場所では、鐘を鳴らす演出や記念撮影用のフォトスポットも充実しています。
プロポーズにあわせて花束やメッセージカード、記念のギフトを用意しておくと、より一層特別なひとときを演出できるでしょう。

まとめ

山梨県は、富士山と湖畔、果樹園、高原、滝など多彩な自然景観と格調高い演出設備が揃ったプロポーズに最適な地域です。
今回ご提案した10スポットはいずれも趣が異なり、ふたりの個性や演出イメージに合わせて選ぶことができます。
季節や時間帯、移動スケジュールを上手に調整しながら、自分たちだけの特別なプロポーズを演出してみてください。

プロポーズプランにお悩みなら、プロに相談してみるのもひとつの手です。
How to プロポーズでは、さまざまなシチュエーションでのプロポーズプランをご提案しています。
ぜひ一度ご相談ください。



投稿者プロフィール

haruka
haruka
How to プロポーズのライティングを担当。
Webの集客からSEOまで、幅広く経験。
金融・旅行・Webサービスなどさまざまなジャンルのライティング経験を活かし、プロポーズで役立つ記事の執筆を心掛けている。