記念日プロポーズプロポーズの言葉プロポーズフラワープロポーズ演出方法

プロポーズにはアガパンサスの花束|花言葉やデザイン、注意点を紹介

ホーム » コラム » 記念日 » プロポーズにはアガパンサスの花束|花言葉やデザイン、注意点を紹介

【広告】

プロポーズのプレゼントに人気のアガパンサス

大切な人へ気持ちを伝えるプロポーズ。
その場を彩ってくれる花束は、言葉では表しきれない想いを伝えられる大切なアイテムです。
中でも「アガパンサス」は、涼やかで上品な花姿と美しいブルーや紫の色合いが魅力の花。
初夏から夏にかけての季節感も表してくれるプロポーズにおすすめの花です。
この記事では、プロポーズにアガパンサスを選ぶ魅力や花言葉、花束のアイデア、贈る際の注意点について詳しく解説していきます。


プロポーズギフトをお探しの方へ

パティスリーフラワーでは、過去6万人以上に利用されたプロポーズギフトを販売しております。
花束から演出アイテムまで幅広いラインナップの中から、パートナーが喜ぶプロポーズギフトを見つけてください。

過去6万人以上のプロポーズに利用されたパティスリーフラワーでパートナーへのプロポーズギフトをお探しください。

プロポーズにアガパンサスを選ぶ魅力

プロポーズのプレゼントに人気のアガパンサス

アガパンサスは、すらりと伸びた茎の先に小花が傘のように広がる特徴的な姿をしています。
涼やかな雰囲気はもちろん、気品と爽やかさを兼ね備えた花です。
ここからは、プロポーズの花として選ばれる理由を詳しく見ていきましょう。

清涼感ある色合いと気品

青や紫を中心としたアガパンサスの色は、見る人の心を落ち着かせ、爽やかな印象を与えます。
夏の暑さの中でも凛と咲く姿は、清涼感と同時に強さを感じさせるため、これからの未来を共に歩む決意を込めるのにふさわしい花です。

季節を象徴する花

アガパンサスの開花時期は6月から7月にかけてです。
梅雨から初夏にかけて、雨粒をまといながら凛と咲く姿は非常に美しく、季節を象徴する花として親しまれています。
プロポーズでの季節感の演出にも役立つでしょう。

長持ちする切り花としての魅力

アガパンサスは切り花としても比較的日持ちがよく、夏場でも5日〜7日ほど美しさを保てます。
さらに水をこまめに替え、直射日光を避けて涼しい場所に飾ることで、1週間から10日程度楽しめる場合もあります。
プロポーズで贈った花を長く楽しめるのも、魅力のひとつです。

アガパンサスの花言葉とプロポーズに込められる意味

花言葉は、花を贈る際に気持ちを補完してくれる重要な要素です。
アガパンサスにもプロポーズに適した花言葉が存在し、想いをより深く伝えることができます。
ここでは、アガパンサスの花言葉を詳しくご紹介します。

アガパンサスの花言葉は「恋の訪れ」「誠実な愛」

プロポーズのプレゼントに人気のアガパンサス

アガパンサスの花言葉には「恋の訪れ」「誠実な愛」といったものがあります。
他にも、「ラブレター」、「恋の季節」、「優しい気持ち」「恋の季節」など、愛や恋にちなんだ花言葉を多く持ちます。
これは、アガパンサスという花の名前が、ギリシャ語の「愛(agape)」と「花(anthos)」が組み合わさってできたことに由来しています。
アガパンサスは、花言葉、花の名前ともに結婚を誓う瞬間にふさわしいといえるでしょう。

色や本数による花言葉の違い

花の種類によっては、色や本数によって花言葉が異なる場合もありますが、アガパンサスは、色や本数による花言葉の違いはありません。
そのため、作りたい花束のデザインや束ねたときに持ちやすいかどうかによって、色や本数を選ぶとよいでしょう。
一方、プロポーズによく用いられるバラやチューリップは色や本数によって花言葉の意味が異なるため注意してください。

バラやチューリップの花言葉の意味を知りたい方はこちらから

バラの色別・本数別の花言葉

チューリップの色別・本数別の花言葉

アガパンサスを使ったプロポーズ花束のアイデア

アガパンサスはその特徴的な花姿から、スタイリッシュや凛とした印象を与えます。
また、他の花との組み合わせによって、華やかさや柔らかさを演出することも可能です。
ここでは、アガパンサス使った花束のアイデアを3つご紹介します。

アガパンサスを主役にした爽やかな花束

プロポーズのプレゼントに人気のアガパンサス

青や紫のアガパンサスを中心に束ねれば、清涼感あふれるシンプルで洗練された花束になります。
大人っぽく落ち着いた雰囲気のプロポーズにおすすめです。

バラとの組み合わせで華やかに

プロポーズのプレゼントに人気の花束_アガパンサス_ガーベラ_バラ

純白のバラや淡いピンクのバラと合わせると、アガパンサスの爽やかさに華やかさが加わり、上品でゴージャスな花束に仕上がります。
また、バラの花言葉の「愛」とアガパンサスの花言葉の「恋の訪れ」は、どちらもプロポーズにぴったりです。

季節の花を添えてナチュラルに

バラとアジサイとアガパンサスのさわやかなプロポーズ用花束

同じ初夏に咲くデルフィニウムやカスミソウを添えると、季節感あふれるナチュラルな花束に。
爽やかで軽やかな印象が加わり、屋外やリゾートでのプロポーズにもよく合います。

アガパンサスを贈る際の注意点

アガパンサスとガーベラ、カーネーションの花束

プロポーズで贈る花束は、意味や美しさだけでなく、実用面や贈るタイミングにも気を配りたいものです。
ここでは、アガパンサスを贈る際に押さえておきたい3つの注意点をご紹介します。

花持ちや保存方法

アガパンサスは比較的日持ちする花で、通常5〜7日ほど美しさを保ちます。
さらに長く楽しむためには、茎を1〜2cmほどカットして清潔な水に生け、毎日水を替えることが大切です。
花瓶を涼しい場所に置き、直射日光や冷房の風を避けるだけで寿命が2〜3日延びることもあります。
プロポーズの後も美しい姿を楽しんでもらうために、保存の工夫について一言添えて渡すと喜ばれるでしょう。

また、枯れてしまう前にドライフラワーにするのもおすすめです。
ドライフラワーの作成方法は、逆さに吊るしておくハンギング法と、シリカゲルで水分を抜くシリカゲル法の2つが一般的です。
どちらもご家庭で試すことができますが、より確実にドライフラワーとして残したい場合は、プロに依頼するとよいでしょう。

パティスリーフラワーでは、さまざまな花束の加工サービスを提供しています。
ドライフラワーを用いたブーケ加工や、立体的なガラスのキューブに閉じ込める加工、玄関先に飾るのにぴったりなフォトフレーム加工や押し花加工など、お部屋の雰囲気に合う商品が見つかるはず。
詳細は、ぜひ一度下記ページをご覧ください。

季節による入手しやすさと価格の変動

アガパンサスは初夏に旬を迎える花です。
シーズン以外の時期には流通が限られるため、特に冬場や春先に用意したい場合は、お花屋さんに事前確認をしておく必要があります。
希望のタイミングで確実に手に入れるためには、早めの相談を心掛けましょう

ボリューム感の調整

アガパンサスは一本一本の花茎が長く存在感があるため、花束にする際にバランスを取るのが難しい花でもあります。
ガーベラやバラのような大輪と違い、小花が集まって咲く形状なので、他の花と組み合わせてバランスを整えるとより美しく仕上がるはずです。

まとめ

アガパンサスは「愛の訪れ」という花言葉を持ち、プロポーズに非常にふさわしい花です。
清涼感ある色合いと気品ある花姿は、特別な瞬間を爽やかに演出してくれます。
さらに5日〜10日ほど日持ちするため、プロポーズの喜びをその後の毎日でも楽しむことができます。
大切な人に永遠の愛を誓う瞬間を、アガパンサスの花束でより特別なものにしてみてはいかがでしょうか。

プロポーズ用の花束をお探しなら、Webから注文できるパティスリーフラワーの花束がおすすめです。
プロポーズに最適なバラの花束や、季節の花を用いた花束、女性から人気なカスミソウの花束など、多種多様な花束を購入できます。
また、花びらにメッセージを入れられる「メッセージローズ」や、任意のメッセージを入れられるメッセージカードなど、プロポーズで気持ちを伝えるための仕組みもバッチリ。
ぜひ一度Webサイトをご確認ください。

プロポーズの定番 バラの花束はこちらから

パティスリーフラワーのWebサイトはこちらから



投稿者プロフィール

haruka
haruka
How to プロポーズのライティングを担当。
Webの集客からSEOまで、幅広く経験。
金融・旅行・Webサービスなどさまざまなジャンルのライティング経験を活かし、プロポーズで役立つ記事の執筆を心掛けている。